忍者ブログ
nakisurf ナキサーフ
nakisurf.com
[38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夕べお泊りしていった、はるかちゃんと一緒にニューポートへ。



波は腰前後。アメリカ時間の土曜日。広いニューポートではありますが、日中はほとんどがブラックボールになります。夏の週末は大規模な海水浴場規制がかかるので、ご注意を!
朝ならブラックボールはありません。駐車場を探すわずらわしさも考慮すると、南カリフォルニアの夏の週末は、早朝狙いがおすすめといえるのでは。大抵、朝は風も吹いてないしね!

ガーデングローブにある、はるかちゃんち。メキシコと韓国、そして日本の女3人暮らしです。
くつろいでいると・・庭に大きな木があるのを発見。



近くで見ると・・・



ライムの木だった!こんなにゴロゴロ成るものなのですね。実はライムの木を初めて見ました。
オレンジ・カウンティーというくらいなので、オレンジに少し似ているライムも育ちやすいのかな?
この木が自分の家にあったら・・冷蔵庫にCORONAが欠かせなくなりそうヾ(@⌒¬⌒@)ノ


sweet of the day






PR
AVISO学校。今日の授業の様子



先生はAVISO主宰のジョンさんです。




ハワイから戻ったばかり。家族でくつろいでいた時間をさいて、NAKISURFに急遽登場してくださったのです。
進化したリペアの方法を伝授していただきました。まるでマジックショー!
みんな、クリアになりましたか?( ̄  ̄) (_ _)うんうん

日没ごろ登場したのは、しょこたんも目が♡になる、ゲーム業界就職のため4月でNAKISURFを去ったはるかちゃん。

LAで先日開催された、アニメEXPO会場でも頑張ったよ今夜はお泊りで、明日は朝から一緒にサーフィン!

イシシ(〃⌒∇⌒)ゞ赤ワインナイトです。

sweet of the day



今夜はガールズトークだよっ☆
ずっと前からサーフィンがしたかった、とか。
子供たちが、そろそろサーフィンデビューかな?
なんて考えていた方。実は、海水浴客が減っていくお盆過ぎが好機!
せっかく目的がはっきりしているのに、駐車場待ちや渋滞にハマってるなんて嫌ですよね!海のそばに住んでいて感じたことは、お盆までは混雑が最もピークになってしまうのだ。

まだ子供が小さいので、髪の毛を引っ張られながらも一緒に沖へ向かったり。



後ろから押してあげてテイクオフの楽しさを覚えてもらったり。



やはり子供に心配なのは怪我。
でもINTなら大丈夫!だってスポンジ製だもん(  ̄3 ̄)~♪

そんじょそこいらのスポンジ製と違うのは、本気サーフィンでも遊べちゃうところ!
↑でチビッコがテイクオフしていた板をとりあげて大人が遊ぶと・・

     

       w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!!




                        ウォー (丿 ̄ο ̄)丿




こんな波でもINTはサーフィンできちゃうのだ!・・って取り上げるも何も、こんな波の日は子供を海に入れらないか。
※もちろん、画像は全てINTソフトボードを使用しています

夏だけ大型量販店に登場するような通常のスポンジボードは、使い捨て感覚、そんなのゴミが増えるだけ。
INTソフトボードの場合。使わなくなったら、また新たにチャレンジしたい人に譲ればいいのだ。

サーフィンの気持ちよさは、やった人にしか分からないからねっ!

ハンドシェイプにこだわった、INTソフトボードが気になったら・・詳細はこちら、お問い合わせはショップメールまでどうぞよろしくお願いします。

sweet of the day



ソファーでグダァ(@ ̄ρ ̄@)zzzz。体のラインが綺麗。江頭2:50(♀版)じゃありません☆

弊社ようこちゃんが、家に入るなり「AVISOみたいな車が停まってる」と言いながら戻ってきた。
???今日は水曜日(アメリカ時間)、デリバリーの日じゃないぞ。
「のぞいてみる」とドアの隙間からようこちゃんジロっ o(=¬ェ¬=)o → (* ̄▽ ̄)ノ~~
やっぱAVISOだ!急いで検品準備か??

<(_ _)>と現れたのはR.Sさん。
寄ってみたダケだからねと、挨拶のとき、きちんと頭を下げてペコリ。
ただNAKSURFへ遊びにきてくれたという行動がなんだか楽しくなり、思わずパチリ。



回数を重ねるごとに、NAKISURFの誰よりも日本人っぽい動きになってきてる。
腰の低いアメリカ人って・・!新鮮なのだ。外人は彫が深くて、目が影になっちゃうんですね!
仕事で訪れた際はもちろん、仕入れたAVISOの検品を、最後まで見届けてくださいます。



そして
   ヽ(=´▽`=)ノ仕事終了


狙っていたトレッスルズに向かうぞ!

       進まない・・・車がフリーウェイで動かない・・



日没が迫ってる。予定変更で近いソルトクリークにしよう!

グググ・・・PCHでもアクシデントだって。片側通行で動かない様子。

ならば、サンクレメンテまで行って、パーキングの目の前に波があるTストリートへ行ってみるのだ!

                    ガーァァァン


撃沈Σ( ̄ロ ̄lll)

ちょっと見はサイズがあるので悪くなさそうだけど、ピーク付近はダンパー。残るショルダー厚すぎでどうにもならなそう。



諦めきれず、波チェックしたままフリーズ。結局、一人として走っている姿を確認できず退散。

最後の砦として、賭けたR。



助かったよぉぉぉ。サイズはセット胸前後、サーフィンできた!



日本の夏の終わりに鳴く虫と同じなき声がいっぱいして、なんだか懐かしい気持ちに。
夏休みの気分まで味わえたR。ありがとう♥

水温はここ数日、かなりあたたかいです。裸の人やタッパーが中心で、朝・夕方や寒がりな人はシーガルやスプリングが目立つ状況。
ちなみに自分は、日焼け止めもかねて薄い2mmフルを着用しています。
手には日焼け止めを塗るのですが、足首から下は忘れてたので、常にリーフブーツを履いてるみたい。もしくは黒足袋っぽいので、忍者か!?
ちなみに白人体質だと、耳も日焼け止めを塗る人がいるようです。

このやけ方の差は。vertra効果!日焼けは適度ならいいのですが、たった一日で真っ赤になり、皮がむけてしまうようなのは絶対×
2年後、一気に5歳老化がすすむかも( ̄■ ̄;)!?
そうならないためにも↓

(おまけ)
☆tomomiが見つけた小物です☆

世界中のタフな波に挑むサーファーの御用達vertra。



マメな方は、こちらを塗ったあと、スティック状のvertraを重ね塗りがおすすめ。
めんどくさがりさんには、この乳液状の日焼け止めを顔から頭や首、肩まで一気にのばすのがいいかも。
更には、数時間毎にぬりなおす手間をかけてあげれば、肌も大喜びヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ

詳細はこちら、お問い合わせはショップメール
までよろしくお願いします。


sweet of the day



4年前のリンジー☆
インドネシア・バリ島に約一ヶ月、座礁したままの難破船を覚えていますか?
ワールドクラスのレフトのブレイクであるパダンパダンの棚にひっかかり、バリの人々を困らせていたこの台湾の船。

surfline.com

それが・・燃えちゃった。

surfline.com

バリ時間の5日、パダンで数人のCT選手をシューティングしていたカメラマンによると。
「僕たちは撮影をしていた。そして仕事を終えた頃、火炎瓶が投げこまれたんだ。そして夜通し燃えた」

座礁して一ヶ月経過してしまった台湾船からは、劣化したファイバーグラスが粉となり、ウルワツも含めて流れ始めていたということ。
そこで燃やすのがいいのでは?という知恵をオースラリア人から聞いた人が、火炎瓶を投げ込んだというのが概ねの筋書きのようです。本当に正しい選択だったのか?自分にはさっぱりわかりません。アドバイスしたのはサーファーだったのかなぁ??


この船のオーナー、そして燃えてしまったという現実は明らか。オーナーに対して保険会社からの支払いもあったようですが、既に船の権利はインドネシアの人に保険金とともに譲渡されていました。

船をどかそうと活動してきた人が先日、新たな船の権利者の代表者に会う約束までどうにかこぎつけます。

代表者は大幅に遅刻してきました。それでも待って海からどかすのにお金が足りないなら、自分たちでも集めるから!と主張した、島を愛する人。



            ・・・・・・・。



結果。代表者サイドに興味があったのはお金だけ。座礁船の行方はどうでもよかったのです。

行き場をなくし、放置された座礁船。最後は燃えちゃった。何時間も。



お金は必要なもので、あれば嬉しい。努力して手にした場合は、きっとよい使い方ができる。
ズルいことをして得たお金ほど汚いものはない。そんなカルマが蓄積した人は・・精密にできた頑丈な機械だって、汚れが貯まればいつか動かなくなるのだ。
動かなくなったもの・・・きっと、この座礁船と同じ運命なんでしょうね。


燃やすのが良いと忠告した人や火炎瓶を投げこむという実行に移した人、そして船をどかすのに分解等の費用を捻出するため頑張ろうとした人。方法は違っても、パダンやバリの綺麗な海を助けたいと思った気持ちは、実はどこかで通じていたのかもしれません。
気持ちの方向性が全く違っていたのは、結局、目前の大金に目がくらんだ人だったようです。


sweet of the day




ダークなお金を手に入れた、このミドルパーソン(もっと大きな黒幕!?)を彼女が見逃すわけがありません☆


お問合わせ・ご注文
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
名前:Tomomi
HP:Nakisurf
性別:女性
自己紹介:
湘南を離れ、2008年から南カリフォルニアに越してきました。

プロサーファーという経験を通して、主に女性サーファーの参考になるような情報をアップできれば幸いです。

ビーチへ足を運ぶと、不意をつかれたかのように様々な気持ちよいことに出会えたりしますよね!

一眼レフではない普通のデジタルカメラではありますが、たっぷりとある日差しの力を拝借しながら更新していきます、どうぞ宜しくお願いします☆
ブログ内検索
最新コメント
[07/28 tomomin]
[07/27 kuma]
[03/08 Pit]
[03/06 Jim]
[03/06 tomomi]
バーコード
忍者ブログ [PR]

お問合わせ | プライバシーについて | サイトマップ
Copyright(c) 2008 Naki's Surfboards California. All rights reserved.
ホーム About Us Naki'sフレンズ コラム 壁紙ダウンロード リンク お問合わせ Sweet Blog naki's blog Staff Blog Tide Blog Hayato's Blog インプレッション nakisurf ナキサーフ